6/29(土)、30日(日)動く朗読劇カウンティング&クラッキング 、7/6(土)荒尾太鼓、抽選会あり!まんまるしぇ夏祭り

とんぞう – とんかつ・カツとじ

とんかつ処とんぞう 荒尾 - Araoo

[広告]

家族で経営するとんかつ屋

「とんかつ処 とんぞう」さんは、万田坑から、車で3分で行けます。また、近くに「みやじま幼稚園」もあり、子ども達の元気な声が聞こるとんかつ屋さん。

働く人はこのお店のご家族。入ればアットホームな雰囲気に癒されます。店内は清潔になっています。お店は営業を始めてから、2023年の頃にはまだ1年も経っていません。それでも女性客を中心にファンができています。また、メインのとんかつは分厚く評判で、脂身は控えめ。カロリーを気にする女性も、これなら大丈夫と思える味わいになっています。

また、とんかつだとつい食べ過ぎて無くなりやすいご飯も、とんぞうさんは無料で大盛りにできます。定食メニューでは、白米か雑穀米を選べます。女性に嬉しいサラダは、季節ごとに変わり、美味しい野菜が使われています。

食レポ

厚切りかつ定食

とんかつ処 とんぞう 厚切りとんかつ定食 - 荒尾 Araoo

定食の中でも、1,800円と少しお値段はします。それでも、その分厚さに注文するお客さんもいるぐらいに、人気の一品です。

定食にはメインのとんかつとご飯、漬物、お味噌汁に野菜。とんかつに付ける荒塩、梅とわさびの練り物とソースの3種があります。とんかつの味を確かめたい時には塩。定番のソースを付けてもよし。口が油っこくなったタイミングで、梅わさびの練り物を付けて食べるのも美味しいです。

とんかつの味

キツネ色に揚がった衣の中に見える、厚切りのとんかつ。

見た目からもボリューム感がすごいです。口に入れると、噂通り脂身が少なめ。3種の塩と練り物、ソースを交互に付けて、ご飯の上でトントン。バクっと食べれば、おはしが止まりません。

とんかつ処 とんぞう 厚切りとんかつ - 荒尾 Araoo

旬の野菜を使用したサラダ

通常、他のとんかつ屋さんだと、シンプルな千切りキャベツで出されます。

でもとんぞうさんのサラダは、いろどりがあり、旬の野菜が使われていました。また、珍しい海苔のりドレッシングがかかっており、韓国料理のチョレギサラダに近い味で、とても美味しかったです。

とんかつ処 とんぞう 季節の旬の野菜 サラダ - 荒尾 Araoo

ロースかつとじ丼

とんかつ処 とんぞう ロースかつとじ丼 
カツ丼 - 荒尾 Araoo

ロースかつとじ定食は、2023年時点では1,000円。かつ定食よりもお安くなっています。こちらも、メインのカツ丼の他に、野菜と漬物、お味噌汁が付いてきます。

丼の隙間を埋めるほどにたっぷり乗った卵。甘めのおつゆが、ロースのとんかつに染み込んでいます。上に乗った三つ葉が上品で、見た目の美味さを視覚に伝えてきます。

ロースとんかつ

衣に染み込んだおつゆで、ツヤツヤにコーティングされたとんかつ。

かつ定食で、とんかつの味をそのまま食べるとのは違った味が楽しめます。ご飯にも味がついて、一気に口に入っていきます。

とんかつ処 とんぞう ロースかつとじ丼 
カツ丼のとんかつ - 荒尾 Araoo

お店の情報

とんかつ処 とんぞう

〒864-0002 熊本県荒尾市万田408-12

営業時間: 11:30~14:30、17:30~21:00

定休日: 水曜日

TEL: 0968-82-8668

平日サービスランチ

ロースかつ定食 1,100円(+税)

※土日、祝除く

とんかつ処 とんぞう お店の外観 - 荒尾 Araoo

メニュー

とんぞうさんから近い 観光スポット

観光地に近い「とんぞう」さんは、万田坑を見学した帰りに行きやすい場所にあります。

最新記事・更新のお知らせは公式SNSで