目次
焼肉とピラフの絶品コラボ|ドライブ途中に立ち寄れる喫茶店

今回ご紹介するのは、荒尾~玉名エリアを行き来する方におすすめの喫茶店、「じえりーるいす」さんです。
このお店は、国道208号線沿いに位置し、荒尾市から玉名市の市街地へ向かう通勤ルートとしても利用される便利な立地が魅力。特に、玉名方面に出勤する方々には馴染みの深いスポットかもしれません。
じえりーるいすさんでは、ドライブ途中の休憩やランチタイムにぴったりなメニューが揃っています。中でも名物の「焼肉ピラフ」は、ジューシーな焼肉と香ばしいピラフの組み合わせです。
さらに、店内は落ち着いた雰囲気で、お一人様の利用やグループでの訪問でも行きやすいです。
玉名~荒尾エリアのおすすめ喫茶
「じえりーるいす」さんの魅力の一つは、その立地です。
目の前には一面に広がる田園風景が広がり、ここ「蔵満」ならではの長閑な雰囲気を楽しめます。忙しい日常を忘れ、自然の中でリラックスできる空間が魅力です。
今回は、開店と同時に入店しましたが、次々と年配の方をはじめとしたお客様が来店。地域の人々に愛されるアットホームな喫茶店であることが伺えます。
提供される料理は、一つ一つが丁寧に作られているため、少し時間がかかることも。その間は、店内に置かれた豊富な漫画本を楽しみながら、待ち時間を有意義に過ごすことができます。

価格:1500円内でだいたい食べられる
じえりーるいすさんでは、豊富なメニューが魅力です。定番のカレーやドリア、懐かしい味わいのナポリタンなど、幅広い料理が揃っています。
さらに、価格は1,500円以内で収まるメニューがほとんどなので、気軽に楽しめるのも嬉しいポイント。玉名や荒尾エリアで、喫茶店の食事をリーズナブルに楽しみたい方に嬉しい喫茶店です。
手作りピザは2500円以内(S、M、L、LLサイズ)
さらに数種類のピザメニューも楽しめます。大きめのサイズでも2,500円以内で味わえるため、グループでシェアするのにも最適です。また、SサイズやMサイズのピザであれば、1,000円以内というリーズナブルな価格でお腹を満たせます。
食レポ 2024年12月
じえりセット(ヤキニクピラフ+ミニマカロニグラタン)

名物メニューといえば、甘めのタレを絡めた焼肉がたっぷり乗った焼肉ピラフです。焼肉のジューシーさと甘辛いタレが絶妙に絡み、何度でも食べたくなる一品。
一方、ピラフは控えめな味付けながらも、コンソメやバターの風味がほんのりと感じられ、焼肉との相性が抜群です。この絶妙なバランスが、多くのお客様に愛されています。
さらに、付け合わせには、シャキシャキ食感の千切りキャベツと、可愛らしいサイズのミニマカロニグラタンが付いてきます。これらのサイドメニューが彩りを添え、見た目にも楽しめるプレートになっています。

荒尾市内でも苦め!?ローストは深め

コーヒーは、目が覚めるような苦めの味が特徴的です。こだわりのローストを選んでおり、深い苦味がしっかりと感じられます。このコーヒーは、特に甘さを控えめにした料理やデザートとの相性が抜群です。
さらに、「Sharara」さんのフルーツ感のある爽やかなコーヒーとは対照的に、こちらのコーヒーは苦さが強めで、しっかりとした味わいを楽しめます。