【チケット販売中!】10/25(土) 由紀さおりコンサート2025、12/14(日)スガ シカオの荒尾公演!

荒尾市イベント情報まとめ

荒尾市のイベント情報ページのTOPimg

[広告]

荒尾市の豊富なイベント情報を一挙にご紹介します。地域の魅力を存分に満喫できるイベントが盛りだくさん。荒尾の魅力を詰め込んだイベント情報で、地域の魅力を存分に味わいましょう。

是非、荒尾市へ足を運んで、多彩なイベントをお楽しみください。

ご利用する通信環境により、表示が遅くなる場合があります。表示が出来ない場合は、Wi-Fiなどの通信が安定する時にご覧下さい。

11/23(日)・11/24(月・祝)【小代焼の美と歴史】井上泰秋氏ギャラリー開催|荒尾総合文化センター

土と炎が生み出す美しさ——。

約400年の歴史を誇る「小代焼(しょうだいやき)」は、小岱山の麓で今もなお受け継がれている熊本県を代表する伝統工芸です。その中心的な窯元として知られる「ふもと窯」では、登り窯を使った焼成を今も続け、独自の深い味わいを持つ作品を生み出しています。

荒尾総合文化センターでは、ふもと窯の陶芸家・井上泰秋氏による作品展を開催。

初期の作品から現在に至るまでの代表作を通して、「用の美」に息づく小代焼の魅力を存分に感じていただける展示です。

開催概要

会期:2025年11月22日(土)~11月26日(水)

開催時間:9:00~17:00
 ※初日は11:00開場、最終日は15:00まで

会場:荒尾総合文化センター しょうだいホール(小ホール)

〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾4186−19

入場料:無料

ギャラリートーク

井上泰秋氏による作品解説とギャラリートークも開催されます。小代焼の精神や創作への想いを、作家本人から直接聞ける貴重な機会です。

  • 11月23日(日) 11:00〜12:00
  • 11月24日(月・祝) 14:00〜15:00

出展作家について

井上泰秋氏は、伝統を守りながらも現代の感性を融合させた作風で知られる陶芸家です。ふもと窯にて、六袋の登り窯を用いて日々作品を焼成。
力強くも温かみのある土の表情と、炎によって生まれる自然な釉調が特徴です。その作品は、実用性の中に宿る美しさ「用の美」を体現しています。

12/14(日)開場 16:00 開演 17:00 スガ シカオ Hitori Sugar 2025 荒尾公演 チケット情報

スガ シカオの唯一無二の歌声と、ファンクをルーツにしたグルーヴィーなサウンド。その魅力を極限まで引き出した人気アコースティックシリーズ 「Hitori Sugar」 が、ついに荒尾に登場します。

本公演は、2027年2月26日にデビュー30周年を迎える記念ツアー の特別企画。スガ シカオがギター1本で名曲の数々を奏でる圧巻の弾き語りステージに加え、荒尾公演限定で Gakushiのスペシャル出演 も決定しています。

会場は 荒尾総合文化センター。必聴・必見のステージを地元で体験できる貴重な機会です。

なお、チケット一般発売 は9月6日(土)10:00より開始予定。整理券の配布も行われますので、詳細は公式案内ページをご確認ください。

詳細は「荒尾市総合文化センター スガシカオ」で検索!チケットぴあ(Pコード:306-245)、ローソンチケット(Lコード:74845)。

2025年12月14日(日) 開場 16:00 開演 17:00

会場:荒尾総合文化センター「ありあけホール」

〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾4186−19

問合せ先

〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾4186-19 TEL:0968-66-4111 FAX:0968-66-4115

2026/1/31(土) でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスステーション

「かがくのちからってすげー!」

子どもたちにサイエンスの楽しさを伝える「でんじろう先生」が荒尾市にやってきます!
おなじみの空気砲やブーメラン、さまざまな実験を通して、子どもから大人まで楽しめるサイエンスショー。


驚きと発見がいっぱいの面白体験をしてみませんか?

2026/1/31(土)1回目 12:30開演 / 2回目 15:30開演

会場:荒尾総合文化センター「ありあけホール」

〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾4186−19

全席指定: 3,300円(税込)

グリーンランド イベント情報

熊本県荒尾市は、九州の中でも超大規模な遊園地「グリーンランド」があります。

自宅の場所によっては、季節の変わり目に打ち上げられるグリーンランドの花火を見れることも。

また、九州の中でも全国で開催されるイベントの開催地になることも多く、「遊ぶ」を満喫するのに欠かせない場所になっています。

アトラクションやお化け屋敷、体験型の施設も多数!ぜひお越し下さい。

下記のグリーンランドのイベント情報の詳細の確認に、インスタやFacebookなどのSNSアカウントが必要になる場合があります。

荒尾市観光協会情報

一般社団法人荒尾市観光協会「荒尾市観光協会」の公式情報をまとめました。

公式サイト

荒尾市観光協会では、小代焼を初め、荒尾梨などの特産品の販売・イベント情報を中心に発信しています。その他にも、荒尾干潟の潮干狩りなどの、季節のイベント情報もあります。

特に公式サイト「まるごとあらお」にある、「イベントカレンダー」では、自分がパソコンやスマホに入れているカレンダーアプリと連携できます。連携は、Googleカレンダーなどが可能です。荒尾市内のイベント情報をチェックしたい方は、ぜひ試してもらいたい機能です。

公式SNS

インスタとTwitterが更新多めでオススメ。

LINE公式はコチラから!

最新記事・更新のお知らせは公式SNSで

[広告]