6/29(土)、30日(日)動く朗読劇カウンティング&クラッキング 、7/6(土)荒尾太鼓、抽選会あり!まんまるしぇ夏祭り

荒尾市イベント情報まとめ

荒尾市のイベント情報ページのTOPimg

[広告]

このページでは、点在する荒尾市のイベント情報を集約するために作成しました。各観光地の運営が発信するSNS情報から、注文度が高いイベントや活動情報を紹介します。

荒尾市のイベントを見逃したくない方は、ぜひこのページをご活用下さい。

ご利用する通信環境により、表示が遅くなる場合があります。表示が出来ない場合は、Wi-Fiなどの通信が安定する時にご覧下さい。

5/1(水)~6/30(日)春バラ鑑賞会

バラ苗の販売は、祝日5/3(金)10:00~(雨天決行)。おもやい市民花壇内で行われます。ただし、販売数には限りがあり、販売日時が変更される場合があります。

約4000㎡の花壇に、約100種、1900株のバラが見頃になります。ボランティアの方が愛情持って育てたバラの圧巻の美しさに、見とれてみませんか?参加費は無料

また、開催期間は母の日(5/12)、父の日(6/16)や、「June brideジューンブライド」で結婚シーズンの6月までやっています。花言葉を込めて、大切な人への気持ちを伝えるのもいいかも知れません。(参考:「バラ(薔薇)の花言葉とは?本数・色ごとの意味を解説」

高い場所は園内を一望でき、花壇内は平坦でお子さんや車椅子でも行きやすいです。

開催日時: 5/1(水)~6/30(日)6:00~18:00

会場:おもやい市民花壇(バラ園)

〒864-0051 熊本県荒尾市大島町4丁目1-73

駐車場:30台分

お問い合わせ: 0968-57-7163 (荒尾市くらしいきいき課)

おもやい市民花壇の会 ボランティアの参加方法

このバラ園を毎年育てるボランティアを募集中です。会員の方は、除草・剪定せんてい施肥せひや消毒などの作業を定期的に行っています。

見頃の春と秋に、美しく咲くバラに感動と達成感を感じられるボランティア活動です。

活動:毎週木曜日の午前中

年会費:保険代を含めて1000円

お問い合わせ:0968-57-7163 (くらしいきいき課)

この場所に近い施設・お店

7~9月 第1、第3日曜 ヒグレバ開催

荒尾市のキッチンカーイベント「+Ba」が、7~9月の暑い時期は夜の開催となります。

営業日

営業時間は「17:00~21:00」で、夜の部「ヒグレバ」として開催されます。

  • 7/13(土)、7/27(土)
  • 8/10(土)、8/17(土)
  • 9/7(土)、9/21(土)

出店を希望する場合は、公式インスタ「まんまるしぇ プラスバ」でメッセージ(DM)をお送りください。

7/6(土)まんまるしぇ夏祭り

プラスバさんがやっている開催場所で、夏祭りが開催されます。

日時

7/6(土)13:00~20:00 プラスバ +Ba 開催場所(荒尾市野原1711

  • 七夕のお願いを書いてみませんか?七夕飾りイベント
  • 16:00~荒尾太鼓による太鼓イベント
  • 18:30~抽選会 特賞は「Nintendo Switch」など豪華商品あり!

7/14(日)20:00~ さのよいファイヤーカーニバル2024

荒天の場合は7/15(月・祝)に順延します。

7月14日(日)20:00~、30分間にドドンと1万発の花火が打ち上がります。夜空を見上げて、いい夏の思い出を残そう。

8/22まで あらお健老だより 俳句・短歌・川柳など募集中

「あらお健老だより」の第62号に掲載する作品を募集中しています。

募集中の作品

  • 俳句
  • 短歌
  • 川柳
  • 肥後狂句
  • クラブ活動紹介
  • 今だから話せる体験談など

応募方法

原稿は、原稿用紙に限らず、A4用紙でもOK!原稿には「地区名」、「単位クラブ名」、「役職名」、「氏名」、「電話番号」を記入してください。

宛先: 荒尾市老人クラブ連合会

〒864-0011 熊本県荒尾市下井手193-1 荒尾市総合福祉センター内

TEL: 0968-66-4004

おおもね60歳以上の方が加入できる、各地区にある老人クラブのこと。退職後の人との交流の場、健康づくりとして気軽に参加できます。興味がある方は、荒尾市老人クラブ連合会事務局(上記の作品応募先と同じ住所と電話番号です)にお問い合わせください。

7/20(土)~9/1(日) ウォーターパーク

暑~い夏は、大きなプールで遊ぼう!今年もグリーンランドのウォーターパークで遊べます。

前売り券で遊園地入園+プール入場券も販売中です。開場時間や、持ち込める物、料金などはコチラ。6つのエリアで広々、開放感と涼を楽しんで下さい。

9/6~9/29 hololive CITY’24

期間中の9/10(火)は休園日になります。

東京ドームシティなどで開催された「hololive CITY 24」が、グリーンランドでも開催されます。

ノベリティ付きコラボチケットや、コラボアトラクション、フード・ドリンク、グッズもあります。詳細は、hololive CITY 24の公式サイトにてご確認ください。

6/29(土)12:00~ hololive CITY24とコラボのリアル脱出ゲーム 公式FC先行販売

少年探偵団SCRAP団(FC)でチケットが先行販売されます。開始は6/29(土)12:00~。一般は7/6(土)12:00~。

早くチケットを取りたい方は、チェックしてみて下さい。

2025/3/31まで 荒尾総合文化センターポイントカード

発行場所:荒尾市文化センター

荒尾市の文化センターでは、文化センターが主催の催しで「自主文化事業(自主事業)」が、20個スタンプをためると安くなるポイントカードがあります。

入場料500円ごとに1個、文化センター窓口のチケット購入時にポイントカードを出すとスタンプがもらえます

20個スタンプがたまると、次回文化センター窓口でチケット購入時に、1000円の割り引きされます。

有効期限は2025年3月31日までですが、文化センターの自主事業のイベントによく行く方はご活用ください。

荒尾市観光協会

一般社団法人荒尾市観光協会「荒尾市観光協会」の公式情報をまとめました。

公式サイト

荒尾市観光協会では、小代焼を初め、荒尾梨などの特産品の販売・イベント情報を中心に発信しています。その他にも、荒尾干潟の潮干狩りなどの、季節のイベント情報もあります。

特に公式サイト「まるごとあらお」にある、「イベントカレンダー」では、自分がパソコンやスマホに入れているカレンダーアプリと連携できます。連携は、Googleカレンダーなどが可能です。荒尾市内のイベント情報をチェックしたい方は、ぜひ試してもらいたい機能です。

公式SNS

インスタとTwitterが更新多めでオススメ。

LINE公式はコチラから!

グリーンランド

荒尾市の遊園地「グリーンランド」の公式情報をまとめました。

公式サイト

荒尾市の、遊園地イベントはグリーンランドが大半を占めています。季節の変わり目ごとの花火大会は、すでに荒尾市の風物詩!他にも、ミニ四駆大会の熊本地区の会場になっていたり、子供に人気のキャラクターショーの開催もあります。夏はプールのオープン情報も見逃せません。

ご家族で盛り上がりたいイベントは、ぜひグリーンランドで。

公式SNS

LINE公式はコチラから!

最新記事・更新のお知らせは公式SNSで