目次
アサイーボウル専門店が荒尾市にやってきた!

今回ご紹介するのは、近年注目の食材「アサイー」を使った専門店「HACCHI HONEY」さん。
荒尾市の人気スポット、遊園地『グリーンランド』から車で約10分。人通りの多いグリーンランド通りを、まずは宮崎兄弟資料館やメガトライアル方面へ進みます。そして、線路手前を左折したその先にあります。
なぜ注目?アサイーボウルの魅力とは?アサイーの健康効果や栄養価
健康効果が高いと言われている食品ですが、食べ過ぎ時のデメリットもあります。Googleなどで確認して、頻度や量を調整して食べてください。
アサイーボウルはブラジル発祥のフルーツデザートで、栄養価も高い注目のスーパーフード。
アサイーボウルの魅力は、その健康効果と栄養価にあります。アサイーはブラジル原産のベリーで、ポリフェノールが豊富に含まれているため、抗酸化作用が期待されています。
健康にいい食品は、どうしても味に独特さがあり、好き嫌いが分かれます。しかし、アサイーボウルは違います。食べやすい上に、さらにブルーベリーやヨーグルト、グラノーラなどトッピングを豊富に選べるのも魅力です。

HACCHI HONEYさんは、まさにそのアサイーボウルの魅力をぎゅっと詰め込んだお店です。だからこそ、健康志向の方はもちろん、デザート感覚で楽しみたい方にもぴったりです。
駐車場の停めやすさ◎!店名が書かれた場所に停めよう
荒尾市では停めにくい駐車場が多いものの、逆にHACCHI HONEYさんは入りやすく、安心して駐車できます。
ただし、オープンと同時にたくさんの人が来店されます。また、品切れになる商品も出るので早めの来店がおススメです。

注文してから作るので、10~15分ほど待ちます

アサイーボウルは果物をたっぷり入れた商品なので、鮮度を重視して注文してから作ります。そのため、少し時間がかかりますがゆったりと待ちましょう。
食レポ 2025年7月
ハッチーのアサイー(左)、ハニーさんのアサイー(右) Mサイズ

HACCHI HONEYさんでは2種類のアサイーが選べることが出来ます。ハッチ―さんのアサイーはトロピカルで爽やかです。また、ハニーさんのアサイーは、より濃厚でまろやかな味わいがあります。
ジューシーな果物がカップいっぱいで、色鮮やかな感じが豪華に感じます。
甘酸っぱさとアサイーのクリーミーな食感が相まって、とてもリフレッシュできるデザートです。さらに、アサイーの深い味わいが、様々な冷たい果物や他のミックスと相性抜群。最後まで飽きもなく食べることが出来ました。
ハッチーのアサイー(M)、フルグラ+グリークヨーグルト+チョコレートソース

ハニーさんのアサイー(M)、フルグラ+チョコチップ

場所
HACCHI HONEY
〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾919−4
営業時間・定休日
- 火~木 16:00~翌日01:00
- 金 16:00~翌日03:00
- 土 15:00~翌日03:00
- 日 12:00~翌日01:00
定休日:月曜日